top of page
税務・会計・労務をトータルサポートします!
☎:
092-982‐5836
安永会計事務所
電話
受付時間 9:30~17:00 (土日祝日除く)
✉:お問い合わせ
(税理士・公認会計士)
認定経営革新等支援機関
安永社会保険労務士事務所
概要
メンバー
税理士業務料金
社会保険労務士業務料金
公認会計士業務料金
業務内容
ブログ
お問い合わせ
ENGLISH
More
Use tab to navigate through the menu items.
デジタル払い 来年4月スタートへ
【デジタル払い 来年4月スタートへ】 厚生労働省は、賃金・給与のデジタル払い(資金移動業者の口座への賃金支払い)を可能とする労働基準法施行規則の改正省令案を明らかにしました。 公布は2022年11月、施行は2023年4月1日の予定です。...
2022年11月7日
「名ばかり管理職」の問題点
飲食店店長 管理監督者性を否定 東京地裁 ~「名ばかり管理職」の問題点~ 飲食店の店長を務めていた労働者が残業代の不払いなどを不服として訴えた裁判で、東京地方裁判所は労働者の管理監督者性を否定し、運営会社に計980万円の支払いを命じました。 【経緯】...
2022年11月4日
同族会社の第三者割当増資(みなし贈与)
第三者割当増資とは、既存の株主に限定せずに、特定の第三者に株式を有償で引き受けてもらうことで資金を調達する方法をいいます。 同族会社では家族や親類による第三者割当増資が一般的であり、株式引受人にとって有利な時価より低い株価で発行する場合には、みなし贈与による贈与税が発生する...
2022年11月1日
15
16
17
18
19
bottom of page