人事労務メニューを追加いたしました。
- rainbowwave48
- 2018年7月3日
- 読了時間: 2分
7月より当事務所に社会保険労務士事務所経験者が加わることになりました。
当事務所代表は人事労務関係が苦手でしたので、かなり心強い味方です。
経営者の皆様からの人事労務のご相談にも、適切にご回答するような体制を構築し
質の高いサービスを提供いたします。
ここで人事労務トピックを一つ。
会社勤めのときは、健康保険は健保組合でした。独立すると、私のような個人事業主の場合、国民健康保険に入ることになります。
国民健康保険は市町村ごとに運営されていましたが平成30年4月からは都道府県が財政運営の責任主体となり、市町村とともに運営が行われることになりました。(H30年4月1日施行)
新しく手にした保険証にも「福岡県国民健康保険証」の印字が!
都道府県単位となったことで、特に変更はありませんが、同一都道府県内での引越しでも資格の喪失・取得が生じないことになります。
また紙の保険証なので、破れないように透明ケース購入は必須のようです!
以上
【免責】
上記に記載されている情報はあくまで私見であり、特定の個人や組織が置かれている状況に対応するものではありません。何らかの行動を取られる場合は、ここにある情報のみを根拠とせず、適切な専門家のアドバイスをもとにご判断ください。