top of page

2024年から上場会社の四半期報告書の廃止

  • 執筆者の写真: seikanyasunaga
    seikanyasunaga
  • 2023年4月17日
  • 読了時間: 1分

2024年から金商法上の四半期報告書が廃止される予定です。


2023年3月14日四半期開示の見直しの関連法案(金融商品取引法等の一部を改正する法律案)が国会へ提出されました。


上場会社に対しては四半期報告書の代わりに半期ごとに半期報告書の提出が義務付けられます。

半期報告書や臨時報告書などの公衆縦覧期間は5年に延長されます。


2024年4月1日から施行予定。

 

上場会社等の年間決算スケジュールとしては、金商法上の第1・3四半期報告書が廃止されます。

第2四半期報告書が半期報告書へ名称が変更され、開示内容がどこまでかはこれからの検討事項と思われます。




 
 
 

Comments


掲載内容の一部又は全部について無断転用・転載を禁止いたします。copyright©2022 安永 CPA OFFICE all rights reserved.

安永会計事務所

【住所】

〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目2-5 アイビル3階 地下鉄赤坂駅近く 


 

安永社会保険労務士事務所

​(社会保険労務士事務所と駐車場は別の住所です。)

【住所】

〒814-0165 福岡市早良区次郎丸3丁目19番 地下鉄次郎丸駅から徒歩7分 (室見川・木の葉モール橋本近く) 


 

​【駐車場住所-歩道側1番のスペース】

bottom of page