【新入社員意識調査】~6割超が社内の人間関係に不安~
- seikanyasunaga
- 2022年11月26日
- 読了時間: 1分
一般社団法人日本能率協会は2022年度の新入社員545人の回答を集計した「新入社員意識調査」を取りまとめました。
仕事をしていくうえでの不安について尋ねると(上位3つを複数回答)最も回答が多かったのは
「上司・同僚など職場の人とうまくやっていけるか」で、64.6%が第1位。
社内の人間関係を重視する一方で、取引先など社外との人間関係である「社外の人と人脈を築けるか」は8.1%に留まっています。
調査は今年4月に実施し、大学卒279人、高校卒139人、その他の高専卒や大学院卒など127人から回答を得ました。
仕事をしていくうえでの不安として「職場の人とうまくやっていけるか」を挙げる新入社員の割合は増加傾向にあり、19年度調査では43.0%、20年度調査では59.0%、今回の調査では64.6%と推移しています。
一方で、「社外の人脈を築けるか」は低下が続いており、19年度18.0%、20年度12.7%、22年度8.1%でした。
Comments