top of page

月160時間残業で送検

  • 執筆者の写真: seikanyasunaga
    seikanyasunaga
  • 2023年2月20日
  • 読了時間: 1分

月160時間残業で送検

過労死の恐れありと判断 津島労基署


愛知・津島労働基準監督署は、労働者3人に36協定で定めた限度時間を超える時間外労働を行わせたとして、大手印刷業者と同社名古屋センター長を労働基準法第32条(労働時間)違反の疑いで名古屋地検に書類送検しました。

 

同社は月80時間を限度とする36協定を締結していましたが、昨年6月に月120~160時間の残業をさせた疑いが持たれています。

3人は印刷物の封入作業に従事していました。


同労基署によると、同社では長時間労働が常態化しており、同じ作業をしていた労働者約10人全員が、毎月45時間以上残業する状態が1年近く続いていました。

月100時間を超えるなど、とくに労働時間が長かった労働者・期間に絞り立件しました。


昨年7月に労働者の相談により違反が発覚しました。


過労死ラインを超える時間数であったことや、労働者の様子からみても、過労死につながりかねない危険な状況であったことから、行政指導は挟まずに送検となりました。


 
 
 

Comments


掲載内容の一部又は全部について無断転用・転載を禁止いたします。copyright©2022 安永 CPA OFFICE all rights reserved.

安永会計事務所

【住所】

〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目2-5 アイビル3階 地下鉄赤坂駅近く 


 

安永社会保険労務士事務所

​(社会保険労務士事務所と駐車場は別の住所です。)

【住所】

〒814-0165 福岡市早良区次郎丸3丁目19番 地下鉄次郎丸駅から徒歩7分 (室見川・木の葉モール橋本近く) 


 

​【駐車場住所-歩道側1番のスペース】

bottom of page